2023年 3月 7日(火)
ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)


今日、お腹の大きかったドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)のメスが産仔
しました。メスは今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹ですが、RRE.Aなので稚魚の中に数匹のRRE.Aが出現して
います。稚魚の中にRRE.Aスワローのメスがいるとよいのですが、どうでしょうか?
ちなみに、数日前に同腹のノーマルメスが産仔しましたが、残念ながら稚魚の中にRRE.
Aは出現しませんでした。しかし、オス、メスともにRRE.A/スワローの同腹なので、
かかったオスがたまたまRRE.A/スワローの遺伝子を持っていなかった可能性もあり、
メスはRRE.A/スワローの遺伝子を持っている可能性はあります。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)