2023年 3月 9日(木)
プラチナブルーモザイクリボン


今日、お腹の大きかったプラチナブルーモザイクリボンのメスが産仔しました。メスは今回
が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
このプラチナ系統は、プラチナライアテール(=シメルペニヒ)のオスとモザイクのメスの
かけ合わせから作ったものなので、プラチナレッドテールビッグイヤーのプラチナと比較す
るとプラチナの輝きが違います。
下の写真は同腹のオスですが、尾ビレの模様がイマイチなので、かけ合わせには上の写真の
尾ビレに模様がシッカリと入つたリボンメスを選びました。
ちなみに、今回採れた稚魚が大きくなったら、オスをアイボリーレースコブラのメスにかけ
合わせてみようと思っています。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)