2023年 3月 16日(木)
国産のイトミミズが入荷しました!


昨日、去年の11月から入荷がストップしていた国産のイトミミズが久しぶりに入荷しました。
問屋さんの配達が営業時間後だったので、今日の2回目の給餌でイトミミズを与えました。
ちなみに、1回目はグッピーフード、3回目はブラインシュリンプです。
イトミミズの仕入れ価格が1kg¥5,830(税込み)なので、販売価格は下の写真の容器
で¥300~¥500でないと採算が採れないと思います。この価格ではイトミミズを取り扱
う店が減るのは間違いありません。困ったものです。
といっても、私のところでは原則的に自分のところの魚に食べさせるために仕入れているので、
値段は関係ありません。私たちが美味しいものを食べたいように、グッピーも美味しいエサを
食べたいと思うので、週に2~3回はイトミミズを与えたいと思っています。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)