2023年 5月 15日(月)
RRE.Aレッドレースコブラ


今日、お腹の大きかったRRE.Aレッドレースコブラのメスが産仔しました。メスは今回
が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹で生後3~4ヵ月くらいの若い個体ですが、オスとメスを一緒にし
ているため、まだ若い個体ですがメスが産仔してくれました。この腹は生後3ヵ月くらいで
殆ど売れてしまい、オス2匹とメスが5匹だけ残っていたのですが、何とか仔が採れてよか
ったです。
最近のレースコブラのボディのコブラ模様は、フィリグラン遺伝子によるものとは別の表現
の細かい独特の模様ですが、これはこれでキレイだと思います。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)