2023年 5月 17日(水)
タイガー系ドイツイエロータキシード


今日、お腹の大きかったタイガー系ドイツイエロータキシードのメスが産仔しました。メス
は今回が2回目の産仔でしたが、50匹くらいの稚魚を産んでくれました。
オス、メスともにタイガー系だったので、稚魚の中にタイガー体色の個体が10匹ちょっと
出現しているので、稚魚の成長が楽しみです。
この系統は同腹にネオンタキシードよりの個体(スカイブルータキシード=ドイツイエロー
タキシードのブラオヘテロ)も出現しているので、タイガー体色の個体の中に「タイガース
カイブルータキシード」の出現が期待できます。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)