2023年 5月 22日(月)
RRE.Aフルホワイト


今日、お腹の大きかったRRE.Aフルホワイトのメスが産仔しました。メスは今回が初産
でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹ですが、確実に仔を採るためにオス、メスを一緒にしていたので、
生後3ヵ月チョットで産仔しました。ちなみに、種親には背ビレが大きな個体を5匹別に残
していて、リボンやスワローのメスとかけ合わせる予定です。
ただ、RRE.Aフルホワイトの場合、直系で採らないとボディのホワイトの色調が変わっ
てしまうのが難しいところです。ということで、今回は直系のメスをたくさん残して仔を採
りまくろうと思っています。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)