2023年 5月 31日(水)
ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)


今日、お腹の大きかったドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)のメスが産仔
しました。メスは今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスはRRE.A系スワローメスの仔で同腹にRRE.Aのスワローが産まれていま
したが、残念ながら写真のメスはRRE.Aを産んでくれませんでした。
ただ、常染色体上の潜性(=劣性)の遺伝子は一度入るとヘテロ状態で繋がり、しばらくす
ると出現することが少なくありません。
ちなみに、写真のメスの母親のお腹が大きくなってきたので、RRE.Aの出現はこちらに
期待です。
最近の日記
- RRE.Aフルレッド(9/26)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀F1)(9/25)
- ブルーテールリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(9/24)
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)(9/23)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀F1)(9/22)
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(9/21)
- RRE.Aドイツイエロータキシードのメス(9/20)
- ウィーンエメラルド(ドイツ直系)(9/19)
- RRE.Aソリッド系ブラオネオンタキシードリボン(9/18)
- メタルブルーモザイクリボンのメス(9/17)
- アクアマリンネオンタキシード(9/16)
- キングコブラのメス(9/15)
- サドルファンテールのメス(9/14)
- ブルーグラスリボン(9/13)
- RRE.Aフルレッド(大背型)のメス(9/12)
- RRE.Aフルホワイト系ネオンタキシードリボン(9/11)
- シルバラードネオンタキシードリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(9/10)
- グリーンネオングラス(9/9)
- ブラオリボンC(ブルーグラス同腹)のメス(9/8)
- RRE.Aシルバラードレッドテールタキシードリボン(9/7)