2006年 10月 3日(火) 
無題
カレンダーは、いつのまにやら10月になっている。
何故か日記が書き込めなくなってしまった…。
毎日、書いているのだがアップの段階で考え込んでしまう。
妻や娘からは、きつくプライベートな事は書き込まないように言われている。
たわいのないことを書いていればそれでいいのだが私は、つい本音を書きたくなる。
ごく一部の読まれたくない人の為の規制なのだが、むずかしくなってきた。
どこか別の場所に移動しようかとも考えたのだが…。
ああ、また考えているうちに嫌になってきてしまった…。
何故か日記が書き込めなくなってしまった…。
毎日、書いているのだがアップの段階で考え込んでしまう。
妻や娘からは、きつくプライベートな事は書き込まないように言われている。
たわいのないことを書いていればそれでいいのだが私は、つい本音を書きたくなる。
ごく一部の読まれたくない人の為の規制なのだが、むずかしくなってきた。
どこか別の場所に移動しようかとも考えたのだが…。
ああ、また考えているうちに嫌になってきてしまった…。
メッセージ
いっそのこと、やめたら?【みやらくもん】
(2006-10-03 21:55:00)
デジタル技術を一度見限って、アナログ方式に戻ってみたらいかがですか。ブログは日記ですが、日記自体は人に見せるものではありません。うれしいこと、かなしいこと、自分だけの紙の日記に書き続けて、共感してもらいたいことがあれば、手紙やはがきでコミュニケーションしてはいかがですか。「きときと日記」の中身はきわめてアナログ人間的です。酔っ払って、つい余計なことを書いてしまいました。すいません。きときと日記の愛読者より。