2006年 6月 3日(土)

もろい身体

すぐに病院に行かなかった、バチがあったたのか今だに身体がすぐれない…。
健康診断でも異常なしで健康だと自慢していたのに、あっけないものだ。
もう完全な病人になってしまった。
身体がだるい、頭が痛い、食欲がない…。
何とか休まずに仕事に行ったが(休めない…)惨めなものだった。
この三日間、ろくに物も食べずに栄養剤だけで動いたようなものだった。
こんなにも簡単に病人になれるなんて…。
体調のすぐれない時は何をやっても、おもしろくない。
帰ってきても、すぐに床についた。
何日も続くと「ひょっとして悪い病気?では」と思ったりもしてしまう。
そうなってもおかしくない年頃だ。
何が原因で、こうなったのか?
寝ても寝ても寝たり無いところから疲れが、たまっていたとしか言えない。
確かにこのところ仕事のストレスが、たまっている…。
妻は何かというとPCが悪いと言う。
何時間もPCの前にいる私を見て、おもしろく思っていない。
どんなに、おいしいい栄養のある料理を食べさせてもPCの前に行って電磁波でダメにしまっているというのだ。
そうかもしれない…。
なんでも度が過ぎたらよくないと思う。
あすの山行きも断った。
こんな身体で行って迷惑をかけたら申し訳ないと思ったのだが、ほんとうに残念だ。
ひっそりと静養したいと思っているのだが…。

メッセージ

大丈夫?【Tokiko.M ”・_・」】 (2006-06-03 22:01:00)
久しぶりに覗いたら調子が悪いって~?!
美味しいもの食べすぎ?栄養過多?では~?
粗食を見直した方が良いのではあるままいか~?
家の長男は最近コレストロール値が少々ボーダーラインを超え
意外に真面目に受け止め脂っこいものを控えてるようだし
次男も脂を摂らないように気を付け毎日1時間半、
早足でウォークを心がけてますが、2人ともいつまで続くか?
次男曰く“婆さん(わたし)と同じもの食べてリゃ痩せるんだろうけど”だって!ちなみに彼の体重はわたしの2倍は確実ですが
最近嫁さんにも言わないそうです
栄養の摂りすぎは無いですか?
RE:大丈夫?【三千坊のてっちゃん】 (2006-06-04 06:37:00)
ご心配ありがとうございます!
お陰様で、きょう朝起きたらいたって元気でコーヒーも飲め食欲もわいてきました。
さて、きょうはどうしたものかと悩んでいるところです…。