2009年 5月 1日(金)

ローカル線



ローカル線「城端線」を車窓から…、お暇の方はごゆっくりと。

きのうは6時半からの宴会で仕事が終わって家に帰ってからは余裕がなかった。
この団地に来たときは、バスも何本もあったのだが今は、この時間帯にはなかった。
妻に戸出駅まで送ってもらった。
年に何度か、この城端線を利用するのだが、ほんとうにローカルだ。
乗り合わせたのは女子校生が多かった。
高岡駅に着いて「庄八」に着いたのは6時35分くらいだった。
もう、ほとんどの人が席に着いておられ私が座ると同時に宴は始まった。
私の横に座った人は地元でも有名な和菓子メーカーに永く勤めておられるOさんだった。
職種は違うが、同じ職人と言う感じからか話があって、ほんとうになごやかに話し合うことができた。
気が付くと、あっという間に時間が過ぎており9時だった。
9時10分のバスに乗れば我が家にはスムーズに帰れる一番ベストなコースだ。
店を出ると9時3分だった。
バスに乗れなかったら、みんなの行く所へ行くからと小走りにバス停に行く。
もう駅には行く時間もないので末広町のバス停に乗ることにするのだが「御車山祭り」の露店がずらりと並んでおりバス停がはっきり分からない。
そのうちに「砺波市役所行き」のバスがやってきた。
何と、酔っぱらっている勢いからか私は道路に出て、そのバスを両手を広げて停めたのだった。
バスは停まってくれた。
思わず「ありがとう!」とバスに乗り込む。
バスを「タクシー」のように停めたのは初めての経験だった。
何だか、そんな普段ではそんなことができないのに、やれたことがうれしくって家に帰ってからは何度も何度も妻に、そのことを言いまくり、すっかり嫌われてしまったのだった…。

メッセージ

バスを止めた!【oku】 (2009-05-02 06:48:00)
いや~、バスをタクシー代わりに使うてっちゃんは凄いです!
想像すると思わず笑ってしまいます。
乗客の反応はどうったのでしょう。
これも酔った勢いかな?
RE:バスを止めた!【てっちゃん】 (2009-05-04 06:48:00)
okuさん、レス遅くなってしまいました。
バスの中って、本当に殺風景なもので乗っているお客は、みんな知らん顔です。
5.6人乗っていたかな。
最後は一人か二人でしょうね。
これでは採算が合わないと思いますね。
もっとバスを利用すればいいのですが何か「悪循環」です。