2012年 10月 1日(月) 
動画
ようやく「本編」が完成。
MTBでどこかに行くと、帰ってきたあとその軌跡をたどるのが楽しみのひとつ。
けっこう走ったと思っていたのだが、それほどでもなく約120㎞あまりだった。
なんと言っても山をふたつ越えているからすごいと思う。
山は上りは辛いが下りは、ほんとうに楽しい。
人生、楽あれば苦あり、と言うがまさに山道はそれにあたると思う。
動画の編集は、ほんとうに楽しい。
ちょっとカメラの操作ミスもあって画材が足りないのが難だったが何とか完成したときは、まさに映画監督みたいな気分になる。
メッセージ
名監督【oku】
(2012-10-02 18:06:00)
素晴らしい作品、ひと時も目を離さず最後まで見てしまいました。
撮影するのも大変でしょうし、編集するのはもっと大変そう!
僕には到底真似できません。(脱帽)
撮影するのも大変でしょうし、編集するのはもっと大変そう!
僕には到底真似できません。(脱帽)
RE:名監督【てっちゃん】
(2012-10-02 18:39:00)
okuさん、ありがとうございます。
膝のほうどうですか?
動画の編集は、ほんとうに好きでやっているので苦にはなりません。
今回も何度も手直ししました。
間違ったことを書けないので十分に資料を整えて、誤字のないようにやっているのですがアップしてから何ヶ所も見つかり、再アップということになります。
時間があるから、どうってことないです…。
膝のほうどうですか?
動画の編集は、ほんとうに好きでやっているので苦にはなりません。
今回も何度も手直ししました。
間違ったことを書けないので十分に資料を整えて、誤字のないようにやっているのですがアップしてから何ヶ所も見つかり、再アップということになります。
時間があるから、どうってことないです…。
走りつつ撮るのは大変【みやらくもん】
(2012-10-02 00:42:00)
長編にふさわしいMTBツアーでした。自ら走りながら、被写体に迫る。すごい仕事だとあらためて恐れ入りました。音楽も画面に合わせ、緩急をつけてあり、芸術の域に達していますよ。
白いものが降る前に、再挑戦しましょう。楽しみに待っていてください。
白いものが降る前に、再挑戦しましょう。楽しみに待っていてください。
RE:走りつつ撮るのは大変【てっちゃん】
(2012-10-02 06:57:00)
お早うございます!
お褒めいただきありがとうございます。
以前ほど熱心ではなっくなってしまったのですが、やはり動画編集ほど楽しいものはないなぁと思いました。
カメラのスイッチの作動が良くないのでなんとかしたいと思っています。
今回も撮ったと思っていたシーンがいくつか撮れていなくって残念でした。
自転車の「ナビ」も興味が出てきました。
今回はその機能を見せつけられた感じです。
でも「ナビ」と「カメラ」ふたつも扱うのは面倒かな。
「白いものが降る前に再挑戦」…、恐るべき事態が迫って来るような………。
お褒めいただきありがとうございます。
以前ほど熱心ではなっくなってしまったのですが、やはり動画編集ほど楽しいものはないなぁと思いました。
カメラのスイッチの作動が良くないのでなんとかしたいと思っています。
今回も撮ったと思っていたシーンがいくつか撮れていなくって残念でした。
自転車の「ナビ」も興味が出てきました。
今回はその機能を見せつけられた感じです。
でも「ナビ」と「カメラ」ふたつも扱うのは面倒かな。
「白いものが降る前に再挑戦」…、恐るべき事態が迫って来るような………。