2012年 7月 1日(日) 
大型七夕を建てる
メッセージ
わーっ【Tokiko.M ”・_・」】
(2012-07-02 19:38:00)
コンバンワ、でかい七夕なんでしょう
懐かしい吉久の頃の七夕を思い出します、
高校生だった兄貴が町内の人に頼まれて
夜なべで町内中の行燈の絵を描きました~
お礼に幾らかもらい、父に渡そうとしたら
「お前さんのモンだから~納めなさい」と
「ほほー」と思いながら見ていた妹の時ちゃんでした (#^.^#)
懐かしい吉久の頃の七夕を思い出します、
高校生だった兄貴が町内の人に頼まれて
夜なべで町内中の行燈の絵を描きました~
お礼に幾らかもらい、父に渡そうとしたら
「お前さんのモンだから~納めなさい」と
「ほほー」と思いながら見ていた妹の時ちゃんでした (#^.^#)
RE:わーっ【てっちゃん】
(2012-07-02 21:38:00)
お時さん、今晩は!
七夕に灯が入りました。
やっぱり七夕は夜に見るものですね。
でも大きいから良いってもんじゃないんだけどね。
かかる経費も馬鹿にならないんです…。
この一週間、天気が気になるところです。
街ではいろんなイベントがあり町内からも「民謡流し」にも参加します。
七夕には、いろんな想い出がありますね。
「あんどん」の絵を描く人は貴重な人だったと思います。
でも、お父上って寛大な人ですね!
七夕に灯が入りました。
やっぱり七夕は夜に見るものですね。
でも大きいから良いってもんじゃないんだけどね。
かかる経費も馬鹿にならないんです…。
この一週間、天気が気になるところです。
街ではいろんなイベントがあり町内からも「民謡流し」にも参加します。
七夕には、いろんな想い出がありますね。
「あんどん」の絵を描く人は貴重な人だったと思います。
でも、お父上って寛大な人ですね!