2013年 11月 1日(金)

加越線跡

ぶらっとMTBで外に出たのだが、どうも目標が定まらない。
「元取山」に行こうかと、その方角に走ったのだが何故か向かったのは小矢部方面。
どこかで見かけた風景と思ったら東中の「地蔵河原」だった。
20131101195514
20131101195513

いつ来ても、ここが昔の庄川の岸だったとは驚きの場所だ。
ここまで来たら目標が定まった。
久しぶりに「加越線跡」を走ってみよう。
ちょっと遠回りしたが津沢に出て、そこから「小矢部庄川サイクリングロード」に入る。
福野の植物園では「菊まつり」の準備で大忙しそうだった。
城端線をまたぐ「跨線橋」。
20131101195516
20131101195515
ちょうど列車が通ったところだった。
好きだなぁ、ここも。
しばらく走ると「高瀬神社」の大きな鳥居。
20131101195519
20131101195518
20131101195517
だいぶん、疲れも出てきたのだが庄川まで行って、お昼と言うことで先を急ぐ。
20131101195520
井波駅舎跡は、ちょっと表に回ってパチリ。
昔、加越線が走っていたイメージを抱き、口で「ガタンゴットン」と叫びながら走っていると、ほんとうに列車に乗っているような気分になってきた。
何やら写真を撮っている人がいるので何だろうと思ったら…。
20131101195522
20131101195521
桜の花!
二度咲なんだろうか。
20131101195524
お昼はここで。
目の前に鴨の一家が湖面を気もちよさそうに行列していた。
誰もじゃまするものもおらず、ほんとうに平和そのものだった。
20131101195526
20131101195525
紅葉にはイマイチ。
20131101195527
また「河童さん」にご挨拶、足湯に浸かる。
横にいた女の人、中国の人だった。
言葉がうまく伝わらなかったが「キャラメル」をあげるとニコニコしていた。
遠いところから来て、どんな気持ちで向こうに見える山を見ているのやら。
じっと山を見ていた。
20131101195529
20131101195528
「越中荘」で露天風呂とも思ったのだが、まっすぐ家に帰る。

メッセージ

よう走る!【Tokiko.M ”・_・」】 (2013-11-01 21:20:00)
その辺り分かるような分からんような~
また庄川ダムまで行ったがけ~河童に会いに^^?
RE:よう走る!【てっちゃん】 (2013-11-01 21:44:00)
今日はホンマによう走った。(50㌔以上走った)
帰ってきて風呂に入ったら寝とったわ。
晩ごはん食べたあと「あんた散歩(ウオーキング)に行かんがけ!」言われたけどきょうはパス。
平日にMTB乗っとる人、あんまりおらんけれ「変なおじちゃん」言われんかと思ってちょっと心配。
ひとりで自由気ままにMTB乗り回すのも楽しいもんやわ!