2014年 8月 1日(金) 
富山の花火
きょうは富山市の花火大会だ。
また義母が花火の音に驚いて外に出て叫いては大変だと思い、行く。
デーサービスに行っているので、そこへ迎えに行く。
ちょうどみんなで輪になって何やら歌を唄っていたようだ。
妻が入って迎えに来たと言うと大喜びだった。
どうやら、こんな歌の時間が苦手のようだ。
私に「歌の好きな者なら楽しいかもしれんけど…、いじくらしい」
何やら「愛染かつら」のような古しい歌を唄っていたようだ。
「サッカー」「相撲」「野球」などが好きで、どちらかというと、そんな歌よりも演歌かなんかで酒盛りをしている方が似合うような男まさりの義母だ。
みんなに勧められて嫌々通っているデーサービスだ。
いろんな人にも出会って緊張しているのだろう。
帰ってきたら疲れたらしく横になってしまった。
きょうも妻は台所を掃除していた。
これだけやっているのに、いっこうにきれいにならない…。
何やらスーパーで買ってきた刺身などが冷蔵庫にも入ってなく虫がわいていたと言う。
とにかく、片づけたあとからまた汚されてしまっている。
どういう性格なのか疑ってしまうが歳をいって独りでいたらこうなってしまうのだろうか。
花火の音がして、さぁ近くに行って見ようと義母を誘うのだが、もう眠たいから行かなくてもいいと言う。
せっかく花火を見せようと思っていたのにガックリだったが、ほんとうに疲れているようだったのでやめることにした。
まだ8時にもならないのに床についたら、いったい何時間眠るのだろう…。
それでさえ朝起きるのが辛く、病院のお迎えの車に乗るのが億劫だそうだ。
ちょっと前まで元気に、ビールがおいしい!とまで言っていたものだが、すっかり老けてしまった。
きょうもゴミ袋4ヶを持ち帰る。
また義母が花火の音に驚いて外に出て叫いては大変だと思い、行く。
デーサービスに行っているので、そこへ迎えに行く。
ちょうどみんなで輪になって何やら歌を唄っていたようだ。
妻が入って迎えに来たと言うと大喜びだった。
どうやら、こんな歌の時間が苦手のようだ。
私に「歌の好きな者なら楽しいかもしれんけど…、いじくらしい」
何やら「愛染かつら」のような古しい歌を唄っていたようだ。
「サッカー」「相撲」「野球」などが好きで、どちらかというと、そんな歌よりも演歌かなんかで酒盛りをしている方が似合うような男まさりの義母だ。
みんなに勧められて嫌々通っているデーサービスだ。
いろんな人にも出会って緊張しているのだろう。
帰ってきたら疲れたらしく横になってしまった。
きょうも妻は台所を掃除していた。
これだけやっているのに、いっこうにきれいにならない…。
何やらスーパーで買ってきた刺身などが冷蔵庫にも入ってなく虫がわいていたと言う。
とにかく、片づけたあとからまた汚されてしまっている。
どういう性格なのか疑ってしまうが歳をいって独りでいたらこうなってしまうのだろうか。
花火の音がして、さぁ近くに行って見ようと義母を誘うのだが、もう眠たいから行かなくてもいいと言う。
せっかく花火を見せようと思っていたのにガックリだったが、ほんとうに疲れているようだったのでやめることにした。
まだ8時にもならないのに床についたら、いったい何時間眠るのだろう…。
それでさえ朝起きるのが辛く、病院のお迎えの車に乗るのが億劫だそうだ。
ちょっと前まで元気に、ビールがおいしい!とまで言っていたものだが、すっかり老けてしまった。
きょうもゴミ袋4ヶを持ち帰る。
メッセージ
母と同じです【えこ】
(2014-08-02 07:20:00)
今、92歳の母も同じです、妹がどんなに片付けてもだめでした。私が今、自分が思うにはこの座っている横にいろんなものを置いて娘にしかられています。
自分も母と同じことしているといつも思います。
まず、心配なんです、横においておかないと1人暮らしは心細くてさびしいと思います。
することは寝ることしかありません。
私の母も団体生活は大嫌いでした、2年前までも老人施設のお世話もなっていませんでした。
てっちゃんさんご夫婦は優しいので安心です。
自分も母と同じことしているといつも思います。
まず、心配なんです、横においておかないと1人暮らしは心細くてさびしいと思います。
することは寝ることしかありません。
私の母も団体生活は大嫌いでした、2年前までも老人施設のお世話もなっていませんでした。
てっちゃんさんご夫婦は優しいので安心です。
RE:母と同じです【てっちゃん】
(2014-08-02 08:05:00)
えこさん、おはようございます!
義母が言うんです妻に…。
「アンタも今に一緒な事する!」
ぞーっ!、その前にこっちは呆けてしまわなければ、と思っています。
人間誰しも、老いは防ぐことはできませんが、気持ちだけでもハツラツといたいものだと思いますね。
義母が言うんです妻に…。
「アンタも今に一緒な事する!」
ぞーっ!、その前にこっちは呆けてしまわなければ、と思っています。
人間誰しも、老いは防ぐことはできませんが、気持ちだけでもハツラツといたいものだと思いますね。