2019年 9月 1日(日)

町内大運動会

待ちに待った運動会!

誰しも雨で中止だろうと思ってたのに…。

晴れて盛大に朝からファンファレーと共に開始された。

やればやったらで楽しいものだ。

f:id:sanzen55:20190901192352j:plain

いろいろ縮小された町内行事の中でも運動会は、やっぱり町内親睦の為には欠かせないものだと再認識。

f:id:sanzen55:20190901192631j:plain

いつのまにやら長老と呼ばれる人たちがいなくなっており、自分たちがまさにその長老となしていることに気が付く。

身体を動かさずしてテントの中で口ばっかり動かす…。

終わったあとは反省会でたらふくビールを呑んでご機嫌。

家に帰ってひと眠りして、また「庄川峽」に自転車を走らせる。

富山の自転車友達が来ていると言うので急いで行ってみたが帰ったあとのようで会えなかった。

f:id:sanzen55:20190901193244j:plain

f:id:sanzen55:20190901193412j:plain

小雨も落ちてきたので、またいつかのように全身びしょぬれになるかと思い、フルスピードで帰ってきた。

 

メッセージ

明日から新学期?【Tokiko.M ”・_・」】 (2019-09-01 20:18:51)
夏休みのフィナーレに運動会?
明日から新学期 2学期かねぇ
思い切りハッスル?楽しめたようやねぇ
二学期【三千坊のてっちゃん】 (2019-09-01 22:27:50)
あっという間の夏休みやった。
孫も、なんか明日に不安な気持ちを持っているみたい。
学校も変わって、まだ馴染んでいないから大変や。