2022年 7月 24日(日)

城端別院虫法要

梅雨が明けたかのような天気。

城端に行く


きょうはイベントとして「蓮如太鼓」「ちょんがれ踊り」「盤持ち大会」がある。


何といっても、この蓮如役の人が好演技だ。

ほんとうの高貴な雰囲気を感じて思わず手を合わせてしまう…。


お寺の中に入って600円の「お斎」、サバのなれずしが何とも言えない…これに味噌汁が付いている。

食事が終わった頃には「城端ちょんがれ踊り」が始まった。


「ハルバイナー」との全く意味の分からない掛け声とともに一風変わった輪踊りが珍しい。


本日のメインは、なんといっても50キロの米俵を持ち上げる「盤持ち大会」

3時のスタートで時間的に苦しくって最後まではみれなかったのだが十分に楽しめた。

きょうは大相撲が優勝戦なので急いで家に帰ったのだった。