2022年 8月 14日(日)

お盆


お墓参りに行く。

妻の実家の寺で曹洞宗の寺。

すごく手入れされていて気持ちのいいお寺だ。


昨年から聞いていたが、宗派を問わず遺骨を供養してくれるという「涅槃墓地」が出来上がっていた。

妻と話し合って、もしもの時は義父、義母たちが眠る、このお寺に供養してもらいたいと思っている。

墓などいらないから、この方がいいと思う。


この後、二上霊園に行ったのだが何とごみコンテナから炎が上がっていてびっくり。

早く何とかしなきゃと車を停めて駆けつけたら若い人がバケツやペットボトルの水などをかけて消火作業をしていた。

なんとか消し止めたが、どうなるかと思うくらいに炎があがっていた。

どうやら線香をよく消さずにゴミ袋に入れたようだった。

全く無責任な行為だと思った。

もう少し発見が遅れていたら大変なことになっていたと思う。